TEL. 022-349-5451
〒983-0034 宮城県仙台市宮城野区扇町1-9-18
かけがいのない「命」、そして大切な「時間と家財」を守る屋根を 瓦を代表される材料のみならず、建築板金業の当社は薄くて
長い金属板を自在に加工し、他社が嫌がる屋根勾配や、曲線や円形の
複雑な形状の屋根の修理・施工を得意とします。
金属屋根はデザインの異なる製品が豊富に揃っておりますので、建物
の用途や屋根の形状に合わせ、屋根材が選べます。
その屋根材の違いにより「たて葺き」「横葺き」といった葺き方(屋根
の覆い方)が異なり、合せて「雨仕舞」と呼ばれる水を「導く」「抜く」
「返す」「切る」「殺ぐ(そぐ)」といった仕組みの選択とその出来如何
が、屋根の機能を左右します。
当社では適材の選定と匠の加工・屋根葺き・雨仕舞にて
以下の業務を請け負っております。
・屋根の雨漏り修理工事
・屋根の点検・保守業務
・屋根の葺き替え・リフォーム工事
・屋根の新設工事
![]()
雨の時にしか活躍しない「雨どい」、しかし建築設備用語では 温暖化の影響でゲリラ豪雨の被害を良く耳にするようになりました。
どんな雨でも雨どいは軒先で雨水を受けとめ、適切に地面に流す機能
を維持しなければなりません。
雨どいの詰まり、破損・経年劣化による「漏水」は家屋の寿命を縮め、
地面等を叩きつける「水はね音」は隣家の迷惑につながりかねません。
梅雨や秋の台風シーズン前、そして積雪後の点検をお勧め致します。
当社では、以下の業務を請け負っております。
・雨どい修理工事
・雨どい点検・保守業務
・雨どいクリーニング
軒樋(のきどい)の表面的なゴミ除去のみならず、竪樋
(たてどい)の高圧洗浄も行います。
・雨どいリフォーム工事
・雨どい新設工事
「建物の顔」と言われる外壁は「風雨・火災」だけでなく、「熱や 建物の印象はその形もさながら、先ず目に飛込んでくるのは「壁」では
ないでしょうか。子供たちも○○色のおうち..と、ごく自然に壁の色を
判別の基準にしているようです。
「不燃」から始まった、壁用の「外壁材」や「塗装材」の進化は目覚ましく、
遮熱・断熱性能の高い「省エネ」商品をはじめ、「低汚染性」、「高耐候性」
商品(下記参照)など、そのラインアップはとても豊かです。
・「低汚染性」
坊かび・防藻性に優れ微生物汚染を低減させるものや、雨により壁
の汚れを洗い落す、いわゆるセルフ洗浄効果が期待できる素材です。
・「高耐候性」
劣化が長期間抑制される素材が用いられ、JIS(日本工 業規格)では
光沢保持率の時間変化により、高耐候1種〜3種と分類されています。
外壁の点検・クリーニング、塗装・修理はもちろん、「快適さ」にステ
キな壁材で「美観」を加えた本格的リフォームまで、任せください。
当社では、以下の業務を請け負っております。
・外壁修理工事
・外壁点検・保守業務
・外壁クリーニング
壁の劣化や防水状況(継ぎ目・目地を埋めているシーリング
(コーキング)チェック後、高圧洗浄や再塗装を施します。
・外壁リフォーム工事
・外壁新装工事
〒983-0034
宮城県仙台市宮城野区扇町1-9-18
TEL 022-349-5451
FAX 022-349-5452